警告!必ずご一読ください
在ウズベキスタン日本大使館に寄せられた情報によると2017年に入り、トルクメニスタンへの通過ビザでの入国審査時に、入国が拒絶される事態が発生しているそうです。特に、ビザ・オン・アライバル形式の招聘状によらない通過ビザでの入国審査時に入国拒絶が多発しているそうです。事前に取得した通過ビザでも、飛行機を利用したほうが合理的であり通過の必要を認めない、という理由で入国管理官の判断で入国が拒否された事例もあります。
この場合、ウズベキスタンのビザがシングルですと、ウズベキスタン側に戻ることもできず、旅行日程に重大なダメージが生じてしまいます。
トルクメニスタンへご旅行の際には適切なビザを取得しご旅行ください。
CM by Google
トルクメニスタンビザの注意情報!
トルクメニスタンの入国にはビザが必要です。
トルクメニスタンの旅行業者から次の情報を得ています、
・入国に際しては、目的に応じた適切なビザが必要です
・各種ビザの目的外入国に関して、当局はチェックを強化しているそうです
・特にバックパッカーの観光目的を隠した通過ビザでの入国の取締りが強化されています
一方、観光ビザでは現在招聘状発行もビザ・オン・アライバルによる入国審査もスムーズに行われているとの情報です。トルクメニスタンへご旅行の際には、旅行会社を通じきちんと観光ビザの招聘状を取得してご旅行ください。
CM by Google
不測の事態に会わないために
在日本ウズベキスタン大使館では、不測の事態に備えてダブル・マルチビザの発給相談に柔軟に応じてくれます。また、在日本ウズベキスタン大使館では日程・回数にかかわらずビザの発行手数料は同一で、航空便の欠航に備えて滞在日数に余裕を持たせた滞在日数のビザを発給しています。あらかじめ旅行前に日本でウズベキスタンのマルチビザを取得することを推奨します。
もし、国境で立ち往生となったら、各国の日本大使館に支援を求めざるを得なくなる場合があります。出国前に下記連絡先を必ず控えておいてください。
在トルクメニスタン日本大使館
Посольство Японии в Туркменистане
電話番号
+(993-12)477081,477082
ホームページ
http://www.tm.emb-japan.go.jp/itpr_ja/annai.html
在ウズベキスタン日本大使館
Посольство Японии в Узбекистане
電話番号
(998-71)120-80-60~63
ホームページ
http://www.uz.emb-japan.go.jp/itpr_ja/info.html
在イラン日本大使館
Embassy of Japan in Iran
電話番号
+98(21)22660710
ホームページ
http://www.ir.emb-japan.go.jp/itpr_ja/about_us.html
在カザフスタン共和国日本大使館
Embassy of Japan in the Republic of Kazakhstan
電話番号
+7 (7172) 977-843
ホームページ
http://www.kz.emb-japan.go.jp/jp/about-us/astana.htm
在アフガニスタン日本大使館
Embassy of Japan in the Islamic Republic of Afghanistan
電話番号
(93) 799-689-861
ホームページ
http://www.afg.emb-japan.go.jp/itpr_ja/consul.html
CM by Google
トルクメニスタン通過ビザの収得方法
日本のトルクメニスタン大使館では発行していません、近隣諸国のトルクメニスタン大使館で発行してもらえる場合もあるようです
大使館で受け取る場合
- アポイント
- トルクメニスタン大使館に領事のアポイントをとる
毎日やっているわけではなく、限られた日数なので注意
- ビザの申請
- 必要書類全てをトルクメニスタン大使館に提出する。
査証取得に必要な書類
・査証を取得する本人のパスポートのオリジナル
・査証を取得する本人のパスポートのカラーコピー1通
・査証を取得する本人のカラー写真1枚
(Maximum Size 1.5 x 2 in.横3cm×縦4cmで可)
・査証の申請書1通
(大使館のHPより最新版をダウンロードし、あらかじめ記入しておく。)
- ビザの受取
- トルクメニスタン大使館を再度訪問し、査証を受け取る。
このときにアメリカドル現金で査証取得にかかる代金を支払う。
標準処理期間は5営業日招聘状の内容とビザの内容があっているか必ず確認する。
アライバルビザでで受け取る場合
- アポイント
- トルクメニスタン大使館に領事のアポイントをとる
毎日やっているわけではなく、限られた日数なので注意
- ビザの申請
- 必要書類全てをトルクメニスタン大使館に提出する。
査証取得に必要な書類
・査証を取得する本人のパスポートのオリジナル
・査証を取得する本人のパスポートのカラーコピー1通
・査証を取得する本人のカラー写真1枚
(Maximum Size 1.5 x 2 in.横3cm×縦4cmで可)
・査証の申請書1通
(大使館のHPより最新版をダウンロードし、あらかじめ記入しておく。)
- 招聘状到着
- トルクメニスタン大使館から招聘状のコピーが送られてくる
・この際に日程・名前等の記載事項を再度確認する
・内容が誤っているとビザが下りないので注意!
・招聘状記載日以前の入国はできません
・入国が遅れても招聘状記載日から出国日の延長はできません
- 入国手続き・ビザの申請
- トルクメニスタン入国時に、パスポートと招聘状のPrintOutを提出する
・招聘状に記載された国境からからしか入国できない
・この際にビザ代と入国手数料をUSドル現金で支払う
・招聘状のPrintOutを忘れると入管の建物にすら入れてもらえず、日本大使館に救援を求めることになる
- ビザの受取
- パスポートに入国印が押されたビザが貼付され、交付される。
このときに招聘状の内容とビザの内容があっているか必ず確認する。
通過ビザの注意事項
・通過ビザはあくまでも指定された国境間を通過するためのものです
・入口国境・出口国境が当初の申請と異なる場所に行った場合は、即違法となり司法処分を受ける可能性があります
CM by Google